車検は法律で定められた車の検査です。自家用乗用自動車と軽乗用自動車は新車登録から3年目、それ以降は2年ごとと定められており、その他の車も車種によりそれぞれ法律で車検の有効期間が定められています。
車検満了日を過ぎた自動車で公道を走ると重い処分の対象となります。車検に通るということは、定められた点検を実施し、必要に応じて整備し、検査に合格することです。
当社は、豊富な実績を誇る民間車検場です。自社で点検・整備・検査を行います。国から指定を受け、国の検査場と同等の検査を行うことができます。ですから、安心して、お任せください。また、所要日数は基本は2日間ですが、1日でも可能です。ご相談ください。代車のご用意もありますので、お気軽にお申し付けください。
ご来店いただき、お客さま立会いのもと、車の状態を確認します。
状態を確認後にお客さまのご予算も含め、見積書を作成いたします。
車検当日にお持ちいただくもの
お見積内容にご納得いただけましたら、車をお預かりいたします。
代車が必要なお客さまはお申し付けください。
車検が終わりいたしましたら、ご連絡を差し上げます。
車検の結果のご報告をさせていただき、精算となります。
自動車の性能は進化し、昔ほど故障しなくなりました。しかし、使用していく中で、部品の摩耗や劣化が少しずつ進んでいきます。定期的に点検を行うことで、車の不具合を早期に発見し、早期に対処していくことができ、安心安全に車に乗り続けることができます。
車のメンテナンスに日ごろから気を配っている方は定期点検も心がけていただけるのですが、車の整備に関心のない方、ボンネットを開けたことがないという方には、定期点検は必須です。当社が、責任をもって、点検させていただきます。